育児中、
そんなお悩みを解決するのが季節や室温にぴったりの生地の厚みが
TOGとは何か

TOGとは"Thermal Overall Grade"の略で、寝具や寝装品の断熱性・
つまり数字が大きいほど冬場のお部屋に、
大人がこのTOG(生地の厚さ)を使い分けてあげることで、
また注意したいのは、気温ではなく「室温で選ぶ」ということ。冷暖房を入れているご家庭はその設定温度を目安にしてくださいね
おくるみの生地の厚みを選べるメリット6選

エルゴポーチには、室温計とTOGガイド(着せ方ガイド)
おくるみの生地の厚みを選べるメリットをご紹介します。
1.生地の厚さを簡単に選べる
室温とTOGガイドを照らし合わせると、
まだおしゃべりができない赤ちゃんだからこそ、
2.服装を選びやすい
TOGガイドの室温と照らし合わせると、なんとスワドル/
それはまるで、
下に着せる服装に迷わないので素早く判断ができ、
3.夏でも暑くない

おくるみって包まれていて温かそうなので、
冷房で寝冷えする心配も、
4.室温を大人に合わせられる
赤ちゃんの体温は大人よりも高めなので、
室温よりもTOG(生地の厚さ)で調節してあげることで、
5.省エネになる
TOG (生地の厚さ)で調節すれば、
6.心配性のママでも安心

心配性のママでも、
特に第一子や産後すぐなどは、
エルゴポーチのTOGの選び方

TOG(生地の厚さ)は全部で5種類。TOGガイドに沿って、
0.2/0.3TOG=24℃~
・Mild Pouch(マイルドポーチ)オールシーズン向け【心地よく】
安く低品質なものを何度も買い替えるよりも実はお得で、
【TOG別】~お客様の声~
【夏用におすすめ/0.2TOG】スワドル(おくるみ)・スリーパー
@rrr_daily4.1
お昼寝の時には、いつも抱っこでお互い汗をかいて暑かったけど、ergopouchは通気性が抜群で汗もかかずに、ご機嫌で寝てくれていました♡
夏向けだけど薄すぎず、柔らかい生地感で洗えば洗うほど触り心地が良くて気持ちいい◎
これから毎日愛用させて頂きたいと思います𓆸
夏用のスワドルをお試しさせて頂きました 🇦🇺🐨
︎︎︎︎☑︎スワドルとは
赤ちゃんがスワドルに入る事でより安心し快適に寝る事ができる.ᐟ
質の高い睡眠へ促すことができる.ᐟ
︎︎︎︎︎︎☑︎安全性
国際股関節異形成協会(研究所)から「股関節に優しい」製品であると の評価を得ている.ᐟ
股関節と肩関節の適切な関節の発達を促進することが証明されいているので安心.ᐟ
︎︎︎︎︎︎☑︎素材
オーガニックコットン使用.ᐟお肌にも優しい.ᐟ
☑︎夏でも快適
質の良いオーガニックコットンを使用しているので、夏でも熱や汗がこもらず快適.ᐟ掛け布団無しで使える.ᐟ
︎︎︎︎︎︎以上の様な特性で赤ちゃんの質の良い睡眠と、その家族の快適な生活をサポートしてくれます✨
@_.hrao
よく伸びて柔らかくて、毎晩気持ちよさそうに包まれてる👦🏻♡
足周りにゆとりがあるから動きやすそうで朝起きたらすぐコロコロ寝返り➰
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
さらさらしてて薄手だから、夏の寝冷え対策にもぴったり🌞⛱️
【オールシーズン用におすすめ/1.0TOG】スワドル(おくるみ)・スリーパー
@njc_aujp_
起きてる時は手を出してあげてお昼寝するときは3.4枚目のように腕を中に入れてあげると安心して眠りについてくれる💤このコクーンになってる姿がかわいくてたまらん♡
我が家は田舎で家の中がまだ冷えたりするのでオールシーズンの1.0を愛用中♡
着せ方ガイドに関するレビュー
「付属の簡易室温計と着せ方ガイドのお陰で着せすぎなどの心配がなかった」との声をいただきました。
お布団などを掛けなくて良いから窒息とかの心配がないから安心。
付属の簡易室温計と着せ方ガイドのお陰で着せすぎ?などの心配もなかった!
赤ちゃんもパパママも睡眠がしっかり取れて良い事しかないから悩まれてる方には全力でオススメしたいし試してみてほしいな😌❤️
※一部抜粋
アイテム紹介
カラーは全部で4種類。
男の子にも女の子にも選びやすい、おしゃれで可愛いカラーが揃っています。
アイテムはシーズンに合わせて選んでください。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新生児向けのスワドル選びで悩まれる方は、30秒で最適なアイテムが見つかる「アイテム診断」がおすすめ!
エルゴポーチのメールマガジンでは、お得な情報やショップからの最新情報をお届けしています。気になる方はぜひご登録ください。
また、アイテムやイベントの最新情報、ユーザー様のレビューなども「Instagram」で投稿しているので、チェックしてみてくださいね。