出産祝いにとても人気のあるおくるみ。人気の理由の一つは、お腹に似た安心感を赤ちゃんに与えられるアイテムだからなんです。そのため夜泣きにも効果があり、お出かけにも便利。
今回は、フィット感がありつつも一枚布のおくるみよりも安心して使えるエルゴポーチのスワドルの魅力についてまとめてみました。
【ぴったりとしたフィット感】安心して眠れるエルゴポーチの「コクーンスワドルバッグ」
赤ちゃんをおくるみでくるむと体が反り返らず、お腹をぐっと丸める体勢になります。これはママのお腹の中にいた時の体勢によく似ています。
その中でもエルゴポーチはフィット感が抜群。さらに安全性が高く、安心して使えますよ。
また、お出かけの際にも普段通りリラックスできる環境を整えてあげられます。 そうした魅力を順にご紹介していきます。
お腹の中に似たフィット感
赤ちゃんは10ヶ月もの長い間、大好きなママのお腹の中で守られてきました。
エルゴポーチはまさにこのお腹の中に似たフィット感を再現し、心から安心させてあげることができます。
ぐーんと伸び縮みする素材なので、締め付けすぎてしまう心配も、生地に余分な隙間ができる心配もありません。
ふんわりぴたりとほどよいフィット感で赤ちゃんを気持ちよく包みます。小さな物音で起きてしまう浅い眠りではなく深い眠りにつながり、夜泣き対策にもぴったりです。赤ちゃんの成長に大切な睡眠の「量」だけでなく、「質」も高められるのですくすくと成長してくれますね。

こちらのブログもおすすめ★
【新生児の夜泣き対策におすすめ】赤ちゃんが安心して眠れるエルゴポーチのスワドル
安全性が高く、布がほどけて顔にかかったり、首をきつく巻き過ぎるリスクもなし
一枚布のおくるみを巻く時、一体どの程度の強さで巻いてあげると良いのか悩みませんか。
強く巻くと首がしまったり、逆に弱く巻くと布がほどけて顔にかかり窒息につながったりといったリスクがあります。
エルゴポーチなら包む際はなんとファスナー1つで完了。洋服感覚でお手軽なのにとっても安全なんです。
【安全性が一番大切】伸縮性のある素材で肩関節の成長にも安心
「関節がまだやわらかい赤ちゃんをおくるみで固定するのは良くない」と耳にしたことがありませんか。
確かに一枚布のおくるみだと強く固定しすぎてそういった危険がないとはいえません。
しかしエルゴポーチに関してはしっかり伸縮性のある素材なので、心配どころである肩関節などの成長にも安心なんです。
赤ちゃんとのお出かけにもおすすめ。利用シーンをご紹介
育休中はせっかくだから友人に会おうと、赤ちゃんを連れてお出かけする機会もぐっと増えるもの。
そんな時でもエルゴポーチならいつでもどこでもお腹の中のようなフィット感を与えられます。赤ちゃんの緊張がやわらぎ普段通りに過ごせて、親子ともに快適です 。 授乳の際も腕や足が邪魔にならず、ママも赤ちゃんも授乳に集中できますよ。
そしてまだ首も座っておらずふにゃふにゃでやわらかい赤ちゃんは、抱っこの際もどこを支えてあげると良いのか迷うもの。エルゴポーチで包むことで、赤ちゃんの体勢が安定します。友人などに抱っこしてもらう際にもお互い安心できますね。
このように、エルゴポーチはお家でもお外でも大活躍!産後の生活を親子ともにご機嫌で楽しみたい方に是非取り入れて欲しいアイテムです。
お腹の中に似た環境で赤ちゃんのぐっすり睡眠をサポートしてくれるパパママにも嬉しいねんねグッズ🌛
月齢、TOGランク(保温性)別に選べるラインナップが揃っているので、新生児〜3ヶ月で使える〈1.0TOG/オールシーズン〉Cocoon Swaddle Bag を選びました😊
こういうタイプのおくるみははじめてだったけど、ミルクの時間以外もぐっすり寝てくれるから上の子の時から出会えてたら良かった、、、🥺
上下どちらからも開くジップタイプだから、真夜中のオムツ替え時も助かります🌛(いつも睡魔と闘いながらフラフラの状態で替えてる🤣)
腕を出してスリーパーみたいにも使えるので幅広く使えそうです♪
新生児から12ヶ月頃まで使える物で、ベビー用品としては長く愛用出来る物になっています👶💓
肩部分がスナップボタンになっているので寝返りが始まった頃には腕も出せるので安心♡
お腹の中に似たフィット感でモロー反射を防ぎ、なかなか寝てくれない、寝てくれたのに置いたらすぐ起きてしまう!などの悩みにサポートしてくれます🌼
これから夏にかけて心配な寝冷えの対策にもピッタリ☀️🍉
出産祝いのプレゼントや、ギフトにとてもおすすめの商品です🎁
※一部抜粋
アイテム紹介
カラーは全部で4種類。
男の子にも女の子にも選びやすい、おしゃれで可愛いカラーが揃っています。
アイテムはシーズンに合わせて選んでください。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
赤ちゃんが安全に眠れるスワドルを選ぼう!
今回は、スワドルとおくるみの違いや効果、選び方、エルゴポーチのスワドルの特徴についてご紹介しました。
スワドルもおくるみも赤ちゃんを包むためのアイテムですが、スワドルなら難しい巻き方を覚えなくても赤ちゃんに快適な環境を与えられます。スワドルを選ぶ際は、サイズや季節感の合う安心安全なものを選んであげてくださいね。
新生児向けのスワドル選びで悩まれる方は、30秒で最適なアイテムが見つかる「アイテム診断」がおすすめ!
エルゴポーチのメールマガジンでは、お得な情報やショップからの最新情報をお届けしています。気になる方はぜひご登録ください。
また、アイテムやイベントの最新情報、ユーザー様のレビューなども「Instagram」で投稿しているので、チェックしてみてくださいね。